酒田市立図書館の新着絵本(2021年11月16日発行分)

スポンサーリンク

11月頭に引き続き、借りたいなと思っていた絵本をすぐに忘れてしまうので、酒田市立図書館の新着絵本リストを作ってみました。

実際に借りる際には下の酒田市立図書館の「あたらしい本」から「絵本」で確認してください。所蔵館や貸出中かどうかのステータスも確認出来ます[1]新着絵本は基本的に展示してあるため「貸出中」になっているようです。大抵の場合は借りることが出来ると思いますが、要確認です。。下記リンクは「こどもページ」になっていますが、もちろんメインページにも「新着資料」というメニューがあります。

こどもページ | 酒田市立図書館
山形県酒田市立図書館ホームページです。光丘文庫、蔵書検索、貸出予約、展示、こども向けページなどご利用いただけます。是非ご活用ください。

今回は23冊です。お気に入りの絵本が見付かると良いですね。

公式サイトには新着40件となっていましたが、前回分と同様の物を除きました。なぜ同じ物が登録されているのかはよくわかりません。同じ物を除外したつもりですが、もしかしたら抜け切れていない可能性もあります。ご了承ください。

先日更新した通り、12月29日からは約4ヶ月ほど休館となってしまうとのことでしたので、今後、新着絵本が増えていっても借りられない可能性が高いのですよねえ。少し残念ですが、来春、開館した時の楽しみにとって置きたいと思います。また、これから休館中は各分館で借りることも増えそうなので、今まで以上に所蔵館を気にする必要がありそうです。

ちなみに今回の更新分で気になった絵本は『たいやきのちから』でした。内容はまったく想像出来ませんけれども、タイトルだけで気になります。これから寒くなりますから、たいやきが特に美味しい季節になりますよね。たいやきを美味しく食べつつ、読んでみたいです。

(旦那・拝)

References

References
1 新着絵本は基本的に展示してあるため「貸出中」になっているようです。大抵の場合は借りることが出来ると思いますが、要確認です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました