酒田のテイクアウト情報(新型コロナウイルス対策関連)
新型コロナウイルス、なかなか終わりませんね。
世間では、飲食店の営業自粛に関連して、テイクアウトやデリバリーの話題が多くなってきました。
酒田でも、やっているようです。
ということで、情報を掲載しておきます。
(1)商工会議所のwebサイト http://www.sakata-cci.or.jp/
2020年5月1日現在、サイト上部にPDFリンクがあり、テイクアウト情報が掲載されています。ちなみに、他のサイトは酒田と鶴岡が一緒になっていてちょっと探しにくいのですが、ここは酒田オンリーなので、一覧性に優れています。
(2)庄内お弁当図鑑
https://www.yamagata-design.com/shonaizukan-obento
おそらくスマホのみ。酒田と鶴岡が一緒に掲載されていますが、酒田のみ・鶴岡のみの表示に切り替えることができます。
(3)号外ネット
酒田もちょっとだけあるようです。
(4)庄内コンシェルジュ
https://shonai-yamagata.com/gourmet/take-out/search/
こちらも、少しだけ酒田のお店が掲載されています。
山形県内では、感染者の拡大が鈍ってきましたが、「3密」を避ける行動は今後も続いていくものと思われます。
お店に食べに行きたいところですが、しばらくはテイクアウトで外食気分を味わいましょう。
(お嫁・拝)
庄内コンシェルジュを運営しております、株式会社いまじんの芳賀崇利と申します。
当サイトをご紹介いただき、誠にありがとうございます。
酒田の情報をもっと増やせるように運営して参りたいと思います^^
コメントありがとうございます。
引越ししてきて、まずweb上に酒田の情報があまり多くないな、と感じました。
庄内コンシェルジュさんは、「庄内」なので酒田の情報がメインという訳ではないと思いますが、情報は多いに越したことはないと思っていますので、楽しみにしております。
当ブログも、もう少し頑張りたいところなのですが…。