ぶどう「キャンベルス」を食べました
ぶどう「キャンベルス」をスーパーで買ってきて食べました。
いつものスーパーでまた違う品種のぶどうが売っていたので買ってしまいました。
まだ冷蔵庫の中に「ナイアガラ」が入っていたのですけれども…*1。
ちなみにナイヤガラと同じ価格でした。量もだいたい同じくらいの盛り方でしたね。
まったくもってフルーツ王国ですね。豊富にビタミン摂取が出来て、嬉しいです。
他にもいくつかの種類のぶどうが売っているのですが、若干お高めになるので*2躊躇してしまいますね。
近いうちに全種制覇したいですね…。
以下に「キャンベルス」を食べていて気付いた点を列挙しておきます。
- 酸味が強め
- 「ナイアガラ」にあった皮の裏側の甘い部分はない
- フルーツを食べている感じを強く受けるしっかりとした味わい
- デラウェアのように果肉を押し出して食べることができる
- 種がひと粒あたり1~3個程度入っている
(旦那拝)
【北海道産 最高級 ぶどう】北海道仁木産 キャンベルス 2kg 8房前後 ブドウ【マッサン 余市りんごの隣町】★どさんこファクトリー北海道PB箱、メーカー包装、航空便翌日着
- 出版社/メーカー: どさんこファクトリー北海道
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
北海道 仁木町産 キャンベルスジュース (1000ml×6本)
- 出版社/メーカー: JA新おたる
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
- ジャンル: 食品 > フルーツ・果物 > ブドウ > その他
- ショップ: どさんこファクトリー北海道
- 価格: 4,250円