ベビー・キッズ 新しい酒田子育て支援センター(愛称:もしぇのんひろば)にいってきました 新しい酒田子育て支援センターに行ってきました!亀ヶ崎に移転したんですよね。酒田子育て支援センターについての新しい記事があります。ぜひ、こちらもご覧ください。公式サイト : 住所 : 酒田市亀ケ崎6丁目10-1電話 : 0234... 2021.04.10 ベビー・キッズ公共施設子育て生活酒田市
生活 北国の防災用品 酒田では、冬に暴風・暴風雪・落雷が多いです。落雷があると、停電することもあります。ひと冬に1,2度の停電は覚悟しておきましょう。【停電情報 - 東北電力】冬に停電するとどうなるかわかりますか?そう、寒いんです。ファンヒーターも電源使ってます... 2021.03.12 生活酒田市防災
公共施設 酒田で紙資源ゴミを出したい… 紙資源ゴミを出したい。よくある悩みです。「紙資源ゴミの日に出せばいいでしょ?」と思いますよね。しかし、ここは酒田。月に1度しかない紙資源ゴミの日が、雨・豪雨・風・暴風・暴風雨・雪・吹雪…のこともあるわけです。「紙資源ゴミ、飛ばされちゃうので... 2021.03.07 公共施設生活酒田市
公共施設 【まとめ】酒田市で子どもを遊ばせる 外から引越してきて手探りしながら酒田で子育てし、早数年。せっかくなので、酒田市に住んで子どもを育てる方法を整理してみたいと思います。今回は、「酒田市で子どもを遊ばせる」がテーマです。3歳までの子どもがいると、平日や土日、どこで遊ばせればいい... 2021.03.06 公共施設子育て生活酒田市
公共施設 2021年3月の酒田子育て情報 市の広報誌「私のまち さかた」No.369が配布されましたね。気になった子育て情報を抜粋してお知らせします。みなと保育園がオープン4月から、「みなと保育園」がオープンします。日曜・祝日・年末年始の保育を受け付けるそうです。(他の保育園に通う... 2021.03.03 公共施設子育て生活酒田市
子育て 酒田市で保育園の入園グッズを揃えるには? そろそろ4月が見えてきました。今日は、保育園や幼稚園に入園を控えたお子さんをお持ちの皆さんに、酒田市で保育園の入園グッズを揃える方法をお教えします!といっても、「我が家の体験談」がベースですので、あくまで参考程度に読んでくださいね。《何が必... 2021.02.26 子育て生活買い物酒田市
生活 コープなかのくちで買いました コープなかのくちでお高いものを買いました。コープは独特の品ぞろえだなと思います。お茶とせんべいがやたら充実していたり、ちょっと高めの地元の品を置いていたり。地元野菜のコーナーも他より大きい気がします。先日は、玉ねぎ揚げと、蔵王チーズ粕漬を買... 2020.12.19 生活買い物酒田市食べ物
お店 コインランドリー アラオーヤで乾燥機の利用がお得な期間! 国道7号線沿いに、アラオーヤというコインランドリーがあります。(7号線から直接入る場合は、新潟方面車線からのみです。)店内写真、設備情報、地図はこちらすごいことに、サイトで洗濯機と乾燥機の使用状況がリアルタイムにわかります。すごい。混んでい... 2020.12.13 お店専門店生活酒田市
お店 レモンで大判焼きを買いました レモンで大判焼きを買いました。総合文化センターの近くですね。営業情報等は食べログでご覧ください公式インスタもあるようですレモンの大判焼き大判焼きをテイクアウトしました。テイクアウトというか、大判焼きって持ち帰って家で食べるものという認識です... 2020.12.13 お店お散歩スイーツ酒田市食べ物
ベビー・キッズ 酒田子育て支援センターは移転するそうです 【2021.04.14 追記】移転先の新しい酒田子育て支援センターに行ってきた記事も書きましたので、よろしければ以下のリンクからご覧ください。8月からしばらく日が開いたのですが、先日また酒田子育て支援センターに行ってきました。そこで、職員の... 2020.10.18 ベビー・キッズ公共施設子育て酒田市