遊佐の『グリーンストア』に行きました

スポンサーリンク

遊佐町の『グリーンストア』に行きました。

遊佐町にある『グリーンストア』。あいにくの曇天模様。
グリーンストア株式会社 - 飽海郡遊佐町遊佐字京田 - まいぷれ[酒田]
自社手作りお惣菜・お弁当・フルーツサンドでみんな笑顔に「遊佐ストア」として産声を上げ、地元の皆様に育てて頂いた【グリーンストア】です! 2019年リニューアルオープン。これからも地元の「台所」として頑張って参ります。酒田市内からも車で30分。自慢のお惣菜・お弁当・フルーツサンドにプリン!! 【自然溢れる魅力満載の「遊佐...

普段はほとんどお出かけしない夫婦ですが、用事があったので久しぶりに遊佐まで遠出しました[1]恐らく、一般的な庄内民・山形民にとっては酒田から遊佐の距離では「遠出」とは言わないのでしょうけれども…。用事を済ませた後に、よく耳にしていた『グリーンストア』へ。もちろん、フルーツサンドをメインに買いに行きました。

お店自体は想像していたよりも大規模な訳ではありませんでした。本当に地元スーパーといった感じですね。週末のお昼時だったということもあったかもしれませんが、駐車場はいっぱいですし、フルーツサンドの並ぶコーナーには人だかりが…。ただ、この光景を見てしまうと人が滞留してしまうのも理解出来ます。誰でもこれは悩みますよね。フルーツサンド以外にもプリンなど食べたくなるものがたくさんありました。お金と太らない身体を手に入れたら、「この棚の端から端まで全部!」をやりたいです。

壮観のスイーツたち。そしてその他にも気になる商品たち。

下がこの日の買い物たちです。この後の買い物も考慮してたくさんは買いませんでしたが、時々遠方から通いたくなる方が少なくないのも頷けます。フルーツサンドは子どもさんのリクエストで『チョコ苺バナナサンド』に。チョコも苺もバナナもパンも大好きな子どもさんにとっては夢のような食べ物だったようです。『おぼげだカニサーモン』と『庄内ラーメン』はその日のお昼ご飯となりました。また別記事にするかもしれませんが、どちらも美味しかったですよ。

『KUNSEI IKA』はオシャレおつまみ。datsu oji[2]脱オジおつまみのラインナップの1つでした。パッと見はコーヒーやお茶の包装のようで、本当にオシャレ。こちらの脱オジおつまみも並んでいるラインナップどれもが気になりました。

脱おじシリーズ - 東北珍味 株式会社|山形のおつまみ専門卸売業
脱おじシリーズ 東北珍味オリジナル お酒を飲まない方にも「おつまみ」を 楽しんでいただけるシリーズです ※「脱おじ」=「脱おじさん感」の略   定番シリーズ (※「イカした彼氏はイカ星人。」「ウェ

改めて思いますが、こうやって頑張っていることが伝わってくる地元スーパーがあると応援したくなりますよね。また行こう。そして、買って食べよう。

最後にせっかくなので訪れた遊佐町役場。夏頃に新庁舎開庁のニュースがありましたが、外観から新しいことがよく伝わってきます[3]当たり前

やまがたニュースオンライン
山形新聞のホームページです。山形県内をはじめ、国内外の政治、経済、社会、スポーツなど最新のニュースをいち早くお届けします。また、イベントや釣りなどの地域情報も掲載しています。

訪れた日はあいにくのお天気でしたけれども、晴れた日の鳥海山はとても美しいでしょうね。久しぶりの遊佐でしたが、子どもたちも外でたくさん遊べる年齢になってくるので来年の暖かくなった季節などには訪れるにはちょうど良い場所だなあ、と改めて思いました。

(旦那・拝)

References

References
1 恐らく、一般的な庄内民・山形民にとっては酒田から遊佐の距離では「遠出」とは言わないのでしょうけれども…
2 脱オジ
3 当たり前

コメント

タイトルとURLをコピーしました