2回分ほど抜かしてしまいましたが、借りたいなと思っていた絵本をすぐに忘れてしまうので、酒田市立図書館の新着絵本リストを作ってみました。
実際に借りる際には下の酒田市立図書館の「あたらしい本」から「絵本」で確認してください。所蔵館や貸出中かどうかのステータスも確認出来ます[1]新着絵本は基本的に展示してあるため「貸出中」になっているようです。大抵の場合は借りることが出来ると思いますが、要確認です。。下記リンクは「こどもページ」になっていますが、もちろんメインページにも「新着資料」というメニューがあります。
こどもページ | 酒田市立図書館
山形県酒田市立図書館ホームページです。光丘文庫、蔵書検索、貸出予約、展示、こども向けページなどご利用いただけます。是非ご活用ください。
今回は6冊です。お気に入りの絵本が見付かると良いですね。

あなのなかから…
1つのあなから、ばあ! 2つのあなから、ばあ! ばあ! 3つのあなから、ばあ! ばあ! ばあ! それからそれからどうなっちゃうの?さいとうしのぶ流「いないいないばあ」絵本。
ガンディー (小さなひとりの大きなゆめ) | マリア・イサベル・サンチェス・ベガラ, アルベール・アラジャス, 竹中 千春 |本 | 通販 | Amazon
Amazonでマリア・イサベル・サンチェス・ベガラ, アルベール・アラジャス, 竹中 千春のガンディー (小さなひとりの大きなゆめ)。アマゾンならポイント還元本が多数。マリア・イサベル・サンチェス・ベガラ, アルベール・アラジャス, 竹中 千春作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またガンディー (小さなひとり...

ここが わたしの ねるところ せかいの おやすみなさい (福音館の科学シリーズ)
世界各地の「ねるところ」を、子守歌のような言葉と、美しい刺繍工芸でえがいた絵本です。ハンモック、敷物、布団、ベッド……子どもたちはそれぞれのねどこで、心地よいねむりにつこうとしています。オランダには運河にうかぶ家があって、水がゆれると、ベッドもしずかにゆれます。ノルウェーのむかしながらの家には、壁のくぼみにベッドがあっ...
シェルパのポルパ 火星の山にのぼる | 石川 直樹, 梨木 羊 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで石川 直樹, 梨木 羊のシェルパのポルパ 火星の山にのぼる。アマゾンならポイント還元本が多数。石川 直樹, 梨木 羊作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またシェルパのポルパ 火星の山にのぼるもアマゾン配送商品なら通常配送無料。
出動せよ! 世界の緊急車両図鑑 | サイモン・タイラー, サイモン・タイラー, 宮坂宏美 |本 | 通販 | Amazon
Amazonでサイモン・タイラー, サイモン・タイラー, 宮坂宏美の出動せよ! 世界の緊急車両図鑑。アマゾンならポイント還元本が多数。サイモン・タイラー, サイモン・タイラー, 宮坂宏美作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また出動せよ! 世界の緊急車両図鑑もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
ジロッ | おおなり 修司, たけがみ たえ |本 | 通販 | Amazon
Amazonでおおなり 修司, たけがみ たえのジロッ。アマゾンならポイント還元本が多数。おおなり 修司, たけがみ たえ作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またジロッもアマゾン配送商品なら通常配送無料。

でんせつのチョコレート
人気絵本作家・みやにしたつやが贈るハートフルな新作絵本。 でんせつのチョコレートを求めて冒険するノラネコが カカオの島で発見したピンクのカカオとは・・・。 でんせつのチョコレートに入っているものとは・・・。 SDGs的チョコレートストーリーが読者の心を甘く温めます。
ぱくぱく はんぶん (こどものとも絵本) | 渡辺 鉄太, 南 伸坊 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで渡辺 鉄太, 南 伸坊のぱくぱく はんぶん (こどものとも絵本)。アマゾンならポイント還元本が多数。渡辺 鉄太, 南 伸坊作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またぱくぱく はんぶん (こどものとも絵本)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
みんな みんな すてきなからだ | タイラー・フェーダー, すぎもとえみ |本 | 通販 | Amazon
Amazonでタイラー・フェーダー, すぎもとえみのみんな みんな すてきなからだ。アマゾンならポイント還元本が多数。タイラー・フェーダー, すぎもとえみ作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またみんな みんな すてきなからだもアマゾン配送商品なら通常配送無料。
先日更新した通り、12月29日からは約4ヶ月ほど中央図書館と児童図書室は休館となっています。酒田市の公式LINEでも通知がきていましたが、各子育て支援センターでの絵本の貸し出しもぜひ利用しましょう[2]残念ながら2022年1月26日現在、新型コロナ感染症が拡大している影響で各児童センター・子育て支援センターなどは臨時休館となっています。。
ちなみに今回の更新分で気になった絵本は『シェルパのポルパ 火星の山にのぼる』ですね。まったく知りませんでしたが、『シェルパのポルパ』という絵本のシリーズがあるのですね。エベレストだけではなく火星のオリンポス山に挑戦、というのが文字で読んだだけでも面白いです。ぜひ読んでみたいです。
(旦那・拝)
コメント