danna

スポンサーリンク
お店

『食彩工房 いちご畑』でメロンを買いました

『食彩工房 いちご畑』でメロンや野菜をいくつか買いました。『食彩工房 いちご畑』の外観(この写真は今回ではなく2021年3月頃のものです)お嫁さんが「さくらんぼあるかなー」と言って見に行ったのですが、さくらんぼは置いておらず、メロンとスイカ...
イベント

『リサとガスパールのおもいで展』を酒田市美術館で見てきました

酒田市美術館で『リサとガスパールのおもいで展』を見てきました。酒田市美術館の『リサとガスパールのおもいで展』にて今回は子どもさん2人を連れて行きました。2人とも一緒に美術館へ連れて行くのは初めてだったかと思います。自宅にも『リサとガスパール...
お店

『いな穂』でお弁当を買いました

『いな穂』でお弁当を買いました。いな穂の外観元々、お弁当を買って食べることをほとんどしない生活をおくっていますが、子どもがいると尚更ですね。買ったお弁当を食べる機会も1年間で片手に収まる程度かと思います。ただ、お昼ご飯がパン食に偏りがちにな...
お店

『鈴木製パン』でパンを買いました

『鈴木製パン』でパンを買いました。鈴木製パンの外観長いこと行きたかったお店にようやく行けました。鈴木製パンです。レトロな外観と懐かしい店内にパンが並んでいます。朝少し遅い時間に訪れたのでなくなっているパンもちらほら…。とは言え、選び放題、と...
お店

両羽町のカワチは6月30日オープンとのことです

前を通りかかったところ、6月30日オープンというのぼりと張り紙が見えたので写真を撮りました。6月30日にオープンとなる両羽町のカワチ特にカワチというドラッグストアに思い入れがある、という訳ではないのですがお店の選択肢が増える、というのは単純...
生活

【追記あり(2022年8月)】パイレーツビルの解体が始まったとのことです

パイレーツビルの解体が始まったとの記事が出ていたので見てきました。解体が始まったパイレーツビル(2022年6月現在の外観)パイレーツビル解体開始についての山形新聞の記事をフィードしたツイートまだ外観的には解体作業が行われている雰囲気ではあり...
自動販売機

吉祥飯店の前にある牛たん自動販売機

吉祥飯店の前には牛たんを販売している自動販売機があります。写真はまだ雪の残る頃に撮ったものです。設置事業者は以下の会社のようです。そもそも『和顔』というお店自体を知りませんでしたが、設置事業者である『株式会社バリューライフ』の運営する店舗な...
お店

『まぐろ茶屋 みさき』でお昼ご飯を食べました

『まぐろ茶屋 みさき』の外観。少し前から気になっていたお店『まぐろ茶屋 みさき』でお昼ご飯を食べました。「中学生未満の方 来店お断りします。」とのことでしたので、我が家は子連れでは行くことは叶わなそうですから、子どもさんたちには内緒でのお昼...
自動販売機

餃子の店 おけ以にも自動販売機があります

有名どころですね。餃子の店 おけ以にも自動販売機があります。餃子の店 おけ以の自動販売機割とよくお店(というよりは工場、と言った方が良いのでしょうか)の前を通りますが、毎回お店には人がいらっしゃる印象です。まだ自動販売機で購入している方は見...
イベント

スマイルフェスタ 2022 in さかた が開催されるようです

2022年7月9日(土曜日)に『スマイルフェスタ 2022 in さかた』が開催されるようです。場所は日和山公園で10:30から15:00の開催とのこと。出店予定となっていた飲食系のお店をリストにして各店の公式サイト((含むInstagra...
スポンサーリンク