自家製さくらんぼジャムを食べました
さくらんぼジャムを作った話は下の記事に書いています。
まずはこのさくらんぼジャムを炭酸水で割ってみました。
この前に水割りも試してみたのですが、若干生臭さが感じられてしまいました。
間違いなく炭酸水の方が美味しいと思います。
初夏に嬉しい味でした。
次に、一番上の写真のラクトアイスにさくらんぼジャムを添えてみました。
ジャムにしてもさくらんぼの酸味がそれなりに残っているので、この食べ方が一番美味しかったように思います。
お安いラクトアイスに添えるのが正解だと思います。
最後にジャムの使い方の定番、プレーンヨーグルトに入れてみました。
こちらも当然のように美味しいです。
作ってから2,3日経ってからのジャムの方が甘さが落ち着いていて美味しく感じられた気がします。
作った量の半分は冷凍して保存してあるので、そちらも楽しみです。
今年はジャムにするほどさくらんぼを余らせることがなかったのですが、機会があればまたジャム作りをしたいですね。
(旦那拝)

【数量限定】たかはた果樹園 山形産さくらんぼ(フルーツジャム) 300g
- 出版社/メーカー: たかはた果樹園
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る

- 出版社/メーカー: アサヒ飲料
- 発売日: 2016/03/28
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る

- 出版社/メーカー: ロッテアイス
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る