公共施設

スポンサーリンク
公共施設

県立新庄病院がかなり完成に近い形に!

国道13号線沿いに,見たことない建物を発見。新しい山形県立新庄病院だそうです!山形県の発表資料によると,令和5年10月1日からこの建物で診療していくとのことです。病院のサイトでも定期的に建設状況を発信していますね。最上地域の中心的な病院です...
イベント

庄内空港の傘福,上から見るか横から見るか?

庄内空港に行ってきました。飛行機には乗っていませんよ。暇をつぶしに行っただけです。傘福が飾られていました。下から横から真横から下から接写したやつが一番映えますかね?よーく見ると,「これは何…?」という形の細工物があっておもしろいです。傘福っ...
ベビー・キッズ

酒田子育て支援センターのクリスマスツリー

酒田子育て支援センターに行ったら,クリスマスツリーがかざってありました。クリスマスツリーほかにもいろいろなかざりがありました。雪だるまのかざりわが家で出向いたときには,松ぼっくりを使ったクリスマス工作コーナーもありました。子どもは大喜びでし...
イベント

令和4年度山形県統計グラフコンクールの作品を見ました

平田タウンセンターの図書館に行ったところ,令和4年度山形県統計グラフコンクール(グラコン)の入賞作品が展示されていました。看板入賞作品結果の詳細と,各ポスターはこちらから確認できます。第72回(令和4年度)山形県統計グラフコンクールの審査結...
イベント

【展示期間終了】酒田市立資料館に企画展『絵と写真に残る庄内の農耕風景』を見に行きました

酒田市立資料館に第226回企画展『絵と写真に残る庄内の農耕風景』を見に行きました。絵と写真に残る庄内の農耕風景パンフレット表絵と写真に残る庄内の農耕風景パンフレット裏場所   : 酒田市立資料館開催期間 : 2022年6月25日(土曜日)か...
ベビー・キッズ

酒田子育て支援センターが模様替えしていました

最近は天気が良い日が多かったので2ヶ月ぶりになりましたが、酒田子育て支援センターに行ってきました。以前書いた内容も少し古くなってきたので新しい記事とします。一番大きなプレイルームです。奥に以前はなかった大型遊具が見えます。さて、新型コロナウ...
お散歩

飯森山公園のアジサイを見てきました(2022年版)

2021年に引き続き飯森山公園のアジサイを見てきました(昨年はお嫁さんだけでしたが、今年は家族4人で行きました)。飯森山公園のアジサイかなり暑い日でしたが、日陰があって涼しいポイントがところどころあるので、休みながらアジサイを眺めるている分...
イベント

『リサとガスパールのおもいで展』を酒田市美術館で見てきました

酒田市美術館で『リサとガスパールのおもいで展』を見てきました。酒田市美術館の『リサとガスパールのおもいで展』にて今回は子どもさん2人を連れて行きました。2人とも一緒に美術館へ連れて行くのは初めてだったかと思います。自宅にも『リサとガスパール...
ベビー・キッズ

アイアイひらたでW塩ラーメンを食べました

アイアイひらたに行ってきました。酒田の中心部には温泉がなくなっちゃったので((かつてはかんぽの宿で入浴のみの利用が可能でしたが、かんぽの宿自体がなくなってしまいました。))、酒田市民は温泉に入るために結構遠出させられています。我が家では、庄...
公共施設

ミライニ 中央図書館へ行きました

ミライニに2022年5月5日にオープンした中央図書館へ行きました。ただ自分が行ったのはオープンの少し前、2022年5月1日です。オープンしてからはまだ行っていないという…近日中に行きたいです。個人的には一番気になるのは駐車場問題でした。立体...
スポンサーリンク