お店 無印良品のおとなりの「このゆび商店」に寄ってみました 無印良品で買い物をしたら,隣に知らないお店が。せっかくだから,寄ってみました。「このゆび商店」というお店です。NPO法人このゆびとまれというところが運営しているようです。地元の野菜がメインでしたが,肉やバターなどもちょっと置いてありました。... 2023.05.25 お店専門店生活買い物酒田市
公共施設 県立新庄病院がかなり完成に近い形に! 国道13号線沿いに,見たことない建物を発見。新しい山形県立新庄病院だそうです!山形県の発表資料によると,令和5年10月1日からこの建物で診療していくとのことです。病院のサイトでも定期的に建設状況を発信していますね。最上地域の中心的な病院です... 2023.05.12 公共施設山形県新庄市景色生活病院
生活 海野医院に行きました 家族の目の様子がおかしいということで,海野医院に行きました。医師会のサイトを見るとわかりますが,火曜午後に飛び込みで受診できる眼科は酒田では正直ここしかないみたいです。眼科は手術もするので,「火曜午後はやってますけど手術です」(つまり,普通... 2023.04.29 生活病院酒田市
子育て 宿泊型産後ケア事業を使おうと思ったけどやめた話 赤ちゃんがうまれました。最近流行の(?)宿泊型産後ケアを使ってみよう~と思って申し込みました。いろいろあって利用キャンセルしました。という話を,いまからします。酒田市の宿泊型産後ケアについてのPDFより酒田市の宿泊型産後ケアの内容はこちら(... 2023.03.13 子育て生活病院酒田市
お店 中町の「SBIマネープラザ」ってなんなのか調べてみた 中町の倒産しちゃった駐車場(酒田駐車ビル)のあたりに,「SBIマネープラザ」というのがあります。うちでもSBIネット銀行の口座を持っているので,「ATMとかあるのかな?」と思い,調べてみました。SBIマネープラザの看板SBIマネープラザの入... 2022.12.18 お店生活酒田市
ベビー・キッズ 酒田子育て支援センターのクリスマスツリー 酒田子育て支援センターに行ったら,クリスマスツリーがかざってありました。クリスマスツリーほかにもいろいろなかざりがありました。雪だるまのかざりわが家で出向いたときには,松ぼっくりを使ったクリスマス工作コーナーもありました。子どもは大喜びでし... 2022.12.17 ベビー・キッズ公共施設子育て山形県生活酒田市
イベント 令和4年度山形県統計グラフコンクールの作品を見ました 平田タウンセンターの図書館に行ったところ,令和4年度山形県統計グラフコンクール(グラコン)の入賞作品が展示されていました。看板入賞作品結果の詳細と,各ポスターはこちらから確認できます。第72回(令和4年度)山形県統計グラフコンクールの審査結... 2022.12.11 イベント公共施設図書館生活酒田市
お店 【追記あり】ほっともっと 酒田東中の口町店の向かい側にはセブン-イレブンができるようです オープンは2022年8月25日だということです。前を通ったところ、明らかにそれらしい外壁ができていました。これは完全にセブン-イレブン。この外壁は間違いなくセブン-イレブン!!工事現場の建築計画のお知らせの掲示にもちゃんと『セブン-イレブン... 2022.08.10 お店生活酒田市
ベビー・キッズ 酒田子育て支援センターが模様替えしていました 最近は天気が良い日が多かったので2ヶ月ぶりになりましたが、酒田子育て支援センターに行ってきました。以前書いた内容も少し古くなってきたので新しい記事とします。一番大きなプレイルームです。奥に以前はなかった大型遊具が見えます。さて、新型コロナウ... 2022.07.14 ベビー・キッズ公共施設子育て生活酒田市
お店 『いな穂』でお弁当を買いました 『いな穂』でお弁当を買いました。いな穂の外観元々、お弁当を買って食べることをほとんどしない生活をおくっていますが、子どもがいると尚更ですね。買ったお弁当を食べる機会も1年間で片手に収まる程度かと思います。ただ、お昼ご飯がパン食に偏りがちにな... 2022.06.24 お店生活酒田市食べ物